「らしさ」を伝えるために
-
1
簡単に学校の
「らしさ」を発信できる
更新システム誰でも簡単に更新できるシステム(CMS)の導入で、効率的にホームページを運用できます。
記事ページで学校の雰囲気や活動を発信することはもちろん、メインビジュアルやバナー等を簡単に更新して、より印象強く効率的に学校の「らしさ」を発信することができます。
-
2
ユーザーのニーズに
最適化した
スマホファーストなデザイン昨今では、7割の方がスマホでホームページにアクセスしており、スマホで閲覧するお母様方の利用シーンにあわせたホームページが求められています。
端末の画面サイズに合わせてデザインを最適化するために、PCとスマホの両方で読みやすくしたフォントサイズと行間の設計や、タップ・スワイプ操作のしやすいデザイン、使いごこちのよいメニューなど、実際の利用を支える情報設計が求められます。
-
3
上質で洗練された
UI設計ピンクを基調に細かいあしらいで可愛らしさを表現しつつも、垂直ナビゲーションでサイト内の回遊性を高めたり、要素毎に工夫されたデザインで情報のグルーピングを明確にしたりして、ユーザビリティにも配慮した上質なUIを目指しました。
コーディア担当者
このサイトでは、女子校ならではの柔らかさ、華やかさと、生徒たちの快活で意欲的な印象の両立を表現しています。特長である国際教育の魅力を伝えるグローバル感の表現にもこだわりました。その上で帰国生にも配慮して、ナビゲーションを含めて全体のレイアウトをシンプルに設計し、ユーザビリティにも配慮された「使いやすいサイト」を実現できました。
配色としてはピンクと緑で印象の強い組み合わせですが、色のトーンを調節したり、柔らかさのあるモチーフを使用しまとまりを持たせています。生徒の切り抜き写真も多く使い、親しみやすく明るい印象に仕上げました。
大妻中野中学校・高等学校様
東京都中野区にあり、100年を超える歴史をもつ私立の中高一貫女子校です。最新の学習設備を有するキャンパスで、持続可能な社会を創ることに直接的間接的に参画できる人間力を身につける教育活動が行われています。
担当工程
ホームページ制作/WordPress/スマホサイト/ホームページ/多言語化/学校サイト